2023年12月の記事一覧
金管バンド演奏会
25日(月)の終業式の後、金管バンドによる演奏会がありました。
最初に音出しをかねて「きらきら星」を全員で演奏し、その後、クリスマスの曲を各パート毎に演奏して楽器を紹介しました。
最後に「聖者の行進」と「ギャップ・クリーク」を演奏しました。
金管バンドの皆さん、素敵な演奏をありがとうございました。
第2学期終業式
25日(月)、第2学期終業式を行いました。
校長先生から、長かった2学期に実施した主な行事や冬休みの過ごし方についてお話がありました。
その後、代表児童2名が2学期の思い出や3学期に頑張りたいことの作文を発表しました。
式の終わりには、児童指導担当が冬休みに気を付けてほしいことについて話をしました。
様々な行事の際にご協力くださった保護者や地域の皆様、どうもありがとうございました。
よい年をお迎えください。
全校集会(表彰)
21日(木)、全校集会を開いて、先日行われた校内マラソン大会や各種コンクールの審査で入賞した児童の表彰をしました。
各分野で頑張った児童の皆さん、受賞おめでとうございます。
3学期には書き初め展や理科展があります。児童の皆さんの活躍を期待しています。
すこやか表彰
20日、那須烏山市長様と教育長様にお出でいただき、今年度2回目のすこやか表彰式を行いました。
今回は体育賞3名、奉仕賞4名、努力賞4名の、合計11名の児童が受賞しました。
それぞれの児童が、市長様から表彰状を、教育長様からはメダルを授与していただきました。
受賞者の皆さん、おめでとうございました。
3年 社会科見学
18日に、3年生が社会科見学で那須烏山消防署に行ってきました。
消防車や救急車、消防隊員の皆さんが使っている道具などを見せていただきました。
酸素ボンベを背負ったり防火服を着たりする体験もさせてくださいました。
見学の終わりに「大きくなったら消防士になりますか?」と尋ねられると、たくさんの児童が元気に「はい!」と答えていました。