学校の様子

2015年7月の記事一覧

金管バンドがんばっています。

暑さは厳しいですが、金管バンドの児童は夏休みも練習をがんばっています。

 今年、初めて楽器に触れた児童もいますが、全員が熱心に練習しています。

 練習の成果が上がり、少しずつよい音が出てきました。
 
 
 
 

救命講習会を実施しました。

22日(水)、PTA救命講習会を実施しました。

 那須烏山消防署から署員の方々に来校いただき、心肺蘇生講習と実技、

AEDの実技を行いました。

 AEDを設置している公共施設等は増えています。いざというときに

有効に使用できるようにしたいものです。参加していただいた保護者の

皆様、お疲れ様でした。 
 

 
 

1学期が終了しました。

17日(金)、1学期の終業式を実施しました。校長先生のお話を聞いた後、

2、4、5、6年生の代表児童が「1学期を振り返って」と題した作文を発表し

ました。

 それぞれに1学期で努力したこと、これから頑張りたいことを堂々と発表して

いました。明日から夏休みです。事故に十分に気を付け、涼しい時間帯に学習し、

有意義な毎日を過ごせますように、ご家庭でのご指導をお願いします。
 
 
 

すこやか表彰式

15日(水)、14名の児童が奉仕、努力、親切、体育のいずれかの賞を、

受賞しました。これを励みとして、さらにそれぞれの立場でがんばってほしい

と思います。