2023年5月の記事一覧
南那須地区小学生陸上競技交流大会
5月20日(土)、南那須地区小学生陸上競技交流大会が、大桶運動公園で開催されました。
江川小学校からは、5年生6人、6年生5人の代表選手が参加しました。
これまでの練習の成果を発揮し、それぞれの競技で記録を伸ばしたり上位に入賞したりすることができ、素晴らしかったです。
さつまいもの苗植え
全校生で、さつまいもの苗植えをしました。
畑を耕して畝立てをしてくださった鈴木さんから、前日に、6年生と栽培委員の児童が、マルチのかけ方を教えていただきました。
また、さつまいもの苗を出荷している佐藤さんから、苗の植え方を教えていただき、地域コーディネーターの青木さんが、分かりやすく子どもたちに説明してくださいました。
縦割り班ごとに、上級生が中心となって下級生に教えてあげながら、たくさんの苗を植えることができました。
新体力テスト
全校生で、新体力テストを行いました。
この日は、反復横跳び、立ち幅跳び、上体起こしなど、6種目の記録を取りました。
子どもたちは、自分の記録を伸ばそうと最後まで一生懸命がんばりました。
陸上 早朝練習スタート
陸上競技交流大会に向けて、5・6年生の希望者が参加する早朝練習が始まりました。
各競技で、担当の教員の指導を受けながら、1時間ほどの練習をがんばっています。
3年生 社会科見学
3年生の社会科見学で市内めぐりをし、市の交通の広がりや土地利用、主な公共施設などを見学してきました。
烏山駅、龍門の滝で見聞したことの他、バスの車内から見えた市内の様子から気付いたことを、地図に書き込んで、楽しく学ぶことができました。