学校の様子

学校の様子

第3学期始業式

あけましておめでとうございます。

2025年、第3学期がスタートしました。

始業式では、校長先生から「3学期は短い期間ですが、進学・進級に向けてしっかり頑張ってほしいです。」とお話がありました。

始業式の後には、3学期から江川小学校に赴任された菊地先生の紹介がありました。

5年前、本校に勤務されていました。

 

今年も学校と家庭で協力して子どもたちの成長を支えていけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  

初春

明日から3学期が始まります。

新年を迎え、みんなが明るく登校できるよう、緑の活動で植えた花壇の花々がきれいに咲き、チューリップの球根が芽を出して待っています。

 

 

 

 

第2学期終業式

25日(水)、第2学期の終業式を実施しました。

校長先生のお話では、楽しかった行事のスライドを見ながら、2学期を振り返りました。

また、3学期に頑張ってほしいことなども話がありました。

式の後に、児童指導主任が冬休みに注意してほしいことを指導しましたので、ご家庭でもご協力をお願いします。

保護者の皆様、2学期も大変お世話になりました。ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

  

  

  

金管バンドクリスマスコンサート

24日(火)の昼休みに、金管バンドがクリスマスコンサートを開き、全校生の前で演奏を披露しました。

最初に「聖者の行進」を演奏し、次にクリスマスの曲を各パート毎に演奏しました。

最後に、音楽祭で演奏した「宝島」で締めくくりました。

金管バンドの皆さん、素敵な演奏ありがとうございました。

  

  

  

全校集会(表彰)

23日(月)の仲よしタイムに全校集会を開き、賞状の伝達をしました。

俳句や作文、書道やポスターなど、それぞれの子どもたちの頑張りが多方面の方々に認められ、たくさんの賞をいただきました。

受賞者の皆さん、おめでとうございます。

  

  

 

新着情報