2016年7月の記事一覧
コウホネ
コウホネはスイレン科の植物の一種です。水生の多年生植物で、浅い池や沼に自生します。花期は6月から9月頃で、長い花茎の先端に1つだけ黄色い花を咲かせます。以前は至るところで見られましたが、開発の影響なのか、現在では絶滅危惧Ⅱ種(Bランク)に指定されています。その貴重なコウホネが学区内に自生していると聞き、撮影してきました。
20日(水)、第1学期終業式
まず、学校長より、「凄い力をもっている昆虫」としてアリの持ち運ぶ力、サバクトビバッタの跳ぶ力の紹介がありました。続いて前回の全校集会で児童に課題として話していた①あいさつ、②廊下や階段の歩き方、③履き物をそろえること、これらの確認と改めてその励行を呼びかけました。最後に、42日間の夏休みをけがや事故なく過ごすことを確認しました。
次に、児童代表として4名の児童が「1学期にがんばったこと」として、学習、運動、生活等でできるようになったこと、心に残ったこと等を発表しました。
そして、学習指導主任、児童指導主任より夏休みの過ごし方について話がありました。学習指導主任からは、「夏休みだからできることを、できるまでこつこつやろう」、児童指導主任からは「自転車に乗るときは止まってから安全確認をしよう」、「ヘルメットをあごひもをつけてかぶろう」、「川の事故に絶対に遭わないために、子どもたちだけで近寄らない」等の話がありました。
次に、児童代表として4名の児童が「1学期にがんばったこと」として、学習、運動、生活等でできるようになったこと、心に残ったこと等を発表しました。
そして、学習指導主任、児童指導主任より夏休みの過ごし方について話がありました。学習指導主任からは、「夏休みだからできることを、できるまでこつこつやろう」、児童指導主任からは「自転車に乗るときは止まってから安全確認をしよう」、「ヘルメットをあごひもをつけてかぶろう」、「川の事故に絶対に遭わないために、子どもたちだけで近寄らない」等の話がありました。
20日(水)の給食
コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、焼きそば、アンサンブルエッグ、フルーツ和え
19日(火)の給食
麦ごはん、牛乳、ハッシュドポーク、じゃことえびのサラダ、ヨーグルト
サイエンスショー(シャボン玉)
小さなたくさんのシャボン玉、大きなシャボン玉、そして細長いシャボン玉を職員が作り、主に1・2年生に見せました。空中を浮遊すると、それを6年生が団扇であおいでさらに長い時間、浮遊させました。子どもたちはそれらを興味深く見つめ、歓声が絶えませんでした。終わった後に熱心に質問し、「夏休みの自由研究にやってみよう」と話す児童も見られました。