2021年2月の記事一覧
照度検査
学校薬剤師の堀江先生にお越しいただき、照度検査を行いました。
教室の黒板や子どもたちの机の上など、十分な明るさがあるか検査しました。
児童用パソコンが導入されました
GIGAスクール構想の一環として、児童用のパソコンが導入されました。
児童一人につき1台配付され、次年度から本格的に使用が始まります。子どもたちの学び方が大きく変わることになると思います。使用できるようになった段階で、本年度中に使用していく予定です。
すこやか表彰式
今日はすこやか表彰式でした。今回は15名が授賞となり川俣市長様から表彰状を、田代教育長様からメダルを受け取りました。
受賞者は、堂々とした態度で授賞することができました。また今回は初の試みとしてWebカメラを使い、表彰式の様子を各教室でリモート視聴しました。
クラブ活動
本年度最後のクラブ活動を行いました。
新型コロナウイルスの影響で、本年度は思うように活動できないこともありましたが、子どもたちはそれぞれのクラブで、楽しく活動することができました。
教育相談週間
2月10日(水)から17日(火)までの間は、教育相談週間です。
本校では、年に2回教育相談の機会を設け、子どもたちの思いや悩みを聞き入れ、アドバイスしています。子どもたち一人一人に適切に対応できるよう、担任が共感的に話を聞くように努めています。