七合小の子どもたち
修学旅行速報13
先程、「羽生サービスエリア」でのトイレ休憩を済ませ、一行は東北道を走行中です。
子どもたちは、全員元気に軽食を口にしています。
七合小学校への到着は、予定より若干遅れ、7:40頃の予定です。

子どもたちは、全員元気に軽食を口にしています。
七合小学校への到着は、予定より若干遅れ、7:40頃の予定です。
修学旅行速報14
現在、18:25上三川インターをおりました。
新4号は、若干混んていますが、流れに乗って、七合小学校を目指しています。

新4号は、若干混んていますが、流れに乗って、七合小学校を目指しています。
修学旅行速報15
現在、18:53。鬼怒川橋を通過し、烏山街道に入りました。
流れに乗って、順調に走行中です。
車内では、DVDを見たり、おしゃべりなどしたり、非常に元気です。

流れに乗って、順調に走行中です。
車内では、DVDを見たり、おしゃべりなどしたり、非常に元気です。
修学旅行速報16
現在、19:15。神長トンネルに入りました。
もう少しで、七合小学校に到着します。
お迎えの保護者の方は、校庭の方でお待ちください。

もう少しで、七合小学校に到着します。
お迎えの保護者の方は、校庭の方でお待ちください。
修学旅行速報17
6年生が、予定通り(19:30)に、無事七合小学校に到着しました。保護者の皆さん、冷え込む中、お出迎えありがとうございました。
バスの中では、2日間お世話になった運転手さんやバスガイドさん、添乗員さんに、感謝の挨拶をしてバスをおりました。
最後に職員室前で、「到着式」を行い解散しました。
2日間の修学旅行は、天気にも恵まれ、どの子もたくさんの思い出を作ることができたと思います。是非、子ども達から土産話を聞いてあげてください。
6年生の皆さん、2日間ゆっくり休んで、月曜日には元気に登校しましょう。

バスの中では、2日間お世話になった運転手さんやバスガイドさん、添乗員さんに、感謝の挨拶をしてバスをおりました。
最後に職員室前で、「到着式」を行い解散しました。
2日間の修学旅行は、天気にも恵まれ、どの子もたくさんの思い出を作ることができたと思います。是非、子ども達から土産話を聞いてあげてください。
6年生の皆さん、2日間ゆっくり休んで、月曜日には元気に登校しましょう。
修学旅行速報-1
11月1日午前6時、6年生一行は全員元気に予定通り出発しました。
早朝よりのお見送りありがとうございました。

早朝よりのお見送りありがとうございました。
修学旅行速報-2
現在、上三川インター通過。みんな元気で、バスガイドさんとバトル中。(^-^)/
この後、壬生パーキングでトイレ休憩です。

この後、壬生パーキングでトイレ休憩です。
修学旅行速報-3
現在、浦和料金所を通過し浦和パーキングでトイレ休憩。順調に移動中です。しかし、首都高は若干渋滞?
明日、訪れるスカイツリーが遠くに見えてきました。
先ほどおこなった、「お絵描きゲーム」の成果をアップします。


明日、訪れるスカイツリーが遠くに見えてきました。
先ほどおこなった、「お絵描きゲーム」の成果をアップします。
修学旅行速報-4
予定より若干遅れて鎌倉に着きました。全体で集合写真を撮って、各班ごとに自由行動が始まりました。それぞれの見学コースに分かれて出発しました。
現在、班別行動中です。

現在、班別行動中です。
修学旅行速報-5
高徳院(鎌倉の大仏)を見学の最終グループも通過し、これから最終目的地の新江ノ島水族館に向かいます。
