七合小の子どもたち

2025年7月の記事一覧

花丸 1学期終業式

 本日、1学期終業式が行われました。

校長先生のお話の中で、1学期に見ることのできたみんなの頑張る姿をスクリーンで

振り返りました。たくさんの学校行事、学年行事の中で見せる真剣な表情や明るい笑

顔の写真に全校生がまた笑顔を見せていました。

代表児童の作文発表がありました。それぞれの頑張りに、たくさんの拍手が送られていました。

明日からは子供たちが楽しみにしていた夏休みです。安全第一で、規則正しい生活が送れるように、

児童指導・学習指導の先生から真剣にお話を聞きました。

高学年の皆さん、今日も片付けありがとうございました。

花丸 4年生「組んで立ててつなぐんぐん」

 4年生の2時間目は図工の学習でした。

新聞紙を丸めて棒を作り、それを組み合わせて立体作品を作っていました。

どうしたら立つのか、どんな形にすればいいのか黙々と試行錯誤したり、

友達と協力したりしながら、それぞれ集中して活動していました。

花丸 1年生「夏と遊ぼう」

 校庭から、かわいく元気な声が聞こえました。

窓からのぞいてみると、たくさんのシャボン玉とびしょ濡れの1年生!

生活科の学習でした。水着とビーチサンダルで水遊びを楽しんでいました。

 

花丸 2年生 リズム合奏

 5時間目の音楽室で2年生が楽しそうにリズム合奏をしていました。

タンブリン・カスタネットのリズムに歌の旋律を入れた3つのパートに分かれていました。

ローテーションしながら、どのパートも上手に演奏していました。