七合小の子どもたち

2021年11月の記事一覧

6年生 発表活動ふれあい活動

6年生の発表活動ふれあい活動が行われました。始めに楽しかった修学旅行の思い出を発表しました。その後は親子でフォトフレーム作りに取り組みました。親子で相談しながら、すてきな作品を仕上げることができました。保護者の皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

3年生 発表活動ふれあい活動

 3年生の発表活動ふれあい活動が行われました。発表活動では音楽で学習した曲をリコーダーで演奏したり歌ったりしました。ふれあい活動では、親子で「バスボム」(入浴剤)作りをしました。きれいに型どりされたバスボムができあがり、子どもたちも喜んでいました。保護者の皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

外国語科交流活動(5年生)

外国語科の時間に、ニュージーランドの子どもたちとオンラインによる交流活動を行いました。モニターを通してあいさつしたり、好きな物や将来の夢などについて伝え合いました。子どもたちは初めての体験にドキドキでした。とてもよい経験となりました。

 

 

3年社会科見学

社会科見学で、烏山警察署に行ってきました。警察署の様子や警察官の仕事について詳しく教えていただきました。また、パトカーにも乗せていただきました。子どもたちはたくさん質問したりメモしたりしながら意欲的に学習していました。

 

 

 

 

 

校内マラソン大会

今日は校内マラソン大会が行われました。子どもたちは、マラソン週間や体育で練習してきた成果を発揮し、一生懸命走って、完走することができました。たくさんの保護者の方が子どもたちの応援に来てくださいました。ありがとうございました。