七合小の子どもたち

七合小の子どもたち

廊下の掲示物~各学年より

1~6年生教室の廊下に飾ってある作品を紹介します!

【1年生:ひらひらゆれて(図工の作品)】

 

【2年生:思い出の絵】

  

【3年生:社会科見学のまとめ】

 

【4年生:おすすめの本の紹介】

 

【5年生:習字の作品】

 

【6年生:歴史新聞&クイズ】

 

 

読書週間

19日(月)から30日(金)までは読書週間です。子供たちは図書室でたくさん本を借りたり、朝セブンに読書をしたりしています。今日は、図書委員が昼休みに各教室で本の読み聞かせをしました。

 

 

 

 

 

がんばった運動会 Part1

   雨のため一日延期となった運動会。さわやかな秋晴れの中、子供たちは練習の成果を発揮しておもいきり競技・演技することができました。今年は半日での実施となりましたが、とても充実した運動会となり、保護者の皆さんにとってもよい思い出となったことと思います。大変お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会の練習

全校生によるNANAGOソーランの練習をしました。1~4年生は鳴子を手に持ち、5・6年生ははっぴを着て踊ります。本番に向けて練習にも気合いが入ってきました。