七合小の子どもたち

七合小の子どもたち

栽培活動 さつまいも掘り

 29日(火)、学習発表会の日の午後に予定され雨天延期となっていた「さつまいも掘り」を実施しました。全校生が縦割り班(なかよし班)に分かれて1学期に自分たちで苗を植えた畝からさつまいもを掘り出しました。かなり大きく育ったいももあり、昨年よりも収穫がありました。収穫したいもは各自家に持ち帰り、早速、焼きいもなどを作って食べた子どもからは「甘くておいしかった」という感想がありました。
 畑を耕してくださった地域協力者の方々、そして自然の恵みに感謝することを子どもたちに伝えました。



歯ブラシチェックを実施

 保健・給食委員会が、各学年の教室を回り、歯磨きがよくできるような様子になっているかどうか、歯ブラシのチェックを行いました。普段の歯磨きの仕方を振り返り、正しい歯磨きの仕方などを確認する機会にもなりました。