日誌

学校の様子

花立タイム

 今日の花立タイムは学年共遊でした。あいにくの雨でしたが、それぞれ楽しそうに遊んでいました。学校中に笑い声が響き渡りました。

1年生 学校探検

 1年生は、学校探検を行いました。

理科室のガイコツに興味津々だったり、音楽室の楽器や本などを見て目を輝かせてたりしていました。

 

 

 

離任式

 4月12日に、離任式を行い、お世話になった先生方とお別れをしました。

これからも境小学校の子どもたちをいつまでも見守ってください。

今までたいへんお世話になりました。

 

 

9名の1年生が入学しました

 初夏を思わせるような晴天に恵まれ、入学式を行うことができました。本日9名の1年生が入学しました。

入学式の前に返事などの練習をしました。

入学式前に返事等の練習をしました。上手に返事をしたり、お辞儀をしたりすることができました。

 

 

集合写真を撮った後、登校班確認、PTA入会式を行いました。

明日から早速登校班での登校になります。元気にお子様が学べるよう職員一同努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。

今年度初めての給食

手際よく配膳をして、黙食でおいしい給食を頂きました。今日の献立は「ごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き ほうれん草のナムル 水餃子スープ」でした。

春の校庭

休み時間の校庭に、久しぶりに子どもたちの楽しそうな声が響き渡りました。

新任式・始業式

新しい先生方をお迎えしました。

始業式では、校長先生から「目標をかなえるために自分の心のスイッチを押して今日から始まる一日一日を大切に過ごして欲しい」というお話がありました。

子ども達は新しい先生との新年度をスタートさせました。

今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

令和4年度 スタート

校庭では桜の花やチューリップとパンジーが満開になっています。新学期に登校してきた子どもたちを迎えました。

12日の入学式で新しいお友達9名を迎えます。

ハート 職員玄関の花

 地域連携コーディネータの池田様が、職員玄関にお花を飾ってくださいました。いつも、すてきなお花をありがとうございます。

ハート 春です

こんにちは

春休みのため校内に子どもたちの姿がなく、毎日静かな学校です。

そんな中、学年花壇や校庭の木々をみるとチューリップのや桜が咲いていて春を感じました。