学校の様子
学校保健委員会がありました
本日は学校医、烏山中学校区の小中学校の養護教諭、保護者の皆様に参加していただき、学校保健委員会を開催しました。テーマは「タブレットの正しい使い方」です。アンケートの結果などをもとに、児童の発表もありました。詳しくは、保健委員会便りで報告しますので、ぜひご覧ください。
1月17日(金)の給食
本日のメニュー
牛乳パン 牛乳 鶏肉のはちみつ焼き
花野菜サラダ ポークポトフ
クラブ活動
いつもは金曜日に行っているクラブ活動ですが、今回は木曜日に実施しました。30日の3年生クラブ見学会の話し合いの後、どのクラブも楽しそうに活動していました。
1月16日(木)の給食
本日のメニュー
ごはん 牛乳 ふりかけ モロの揚げ煮
ごぼうサラダ わかめスープ
読み聞かせ
読書ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。毎回、学年に合った本を選んで読んでくださり、子供たちはとても楽しみにしています。
読書ボランティアの皆様、お忙しい中ありがとうございました。