日誌

学校の様子

花丸 花立タイム

なかよし班で、「へびおに」や「ふやしおに」、「だるまさんが転んだ」などで楽しく遊ぶことができました。

花丸 校内マラソン大会

校内マラソン大会が開かれました。保護者の皆様の声援のおかげで、児童のほとんどが普段の練習よりもよいタイムで走りきることができました。昼休み、低中高ブロック男女別で3位に入った児童に賞状を渡しました。

給食・食事 11月19日(水)の給食

給食・食事本日のメニュー

スパゲッティミートソース(ゆでスパゲッティ、ミートソース)、

牛乳、ごぼうサラダ、ラ・フランスゼリー

花丸 みかん狩り

1年生が、国見みかん園に行き、みかん狩りを楽しみました。今年は、みかんの出来が最高で、色や味、大きさに優れているそうです。おいしくて、3個も食べた児童もいました。新聞社の取材も受けました。

花丸 全校レクリエーション

6年生の国語の時間に、どうしたら全校生で楽しく遊べるかについて話し合いました。その結果をもとに、児童会主体で「借り物競走」と「パン(うまい棒)食い競争」を行いました。代表委員を中心に主体的に活動できてすばらしかったです。

 

花丸 マラソン練習開始

19日(水)の校内マラソン大会に向けて、業間の練習が始まりました。5分間を練習時間に設定していますが、休み時間になると進んで走る姿も見られました。

花丸 さつまいも掘り

1~3年生がさつまいも掘りをしました。土がかたくて苦戦していましたが、大きなさつまいもがとれてうれしそうでした。後日、家庭に持ち帰りますので、味わってみてください。