学校の様子
11月25日(火)の給食
本日のメニュー
ごはん、牛乳、カマスの米麹焼き、
切り干し大根とツナの和え物、すいとん汁
11月21日(金)の給食
本日のメニュー
食パン、ブルーベリージャム、牛乳、肉団子、
大根とツナのサラダ、クリームシチュー
花立タイム
なかよし班で、「へびおに」や「ふやしおに」、「だるまさんが転んだ」などで楽しく遊ぶことができました。
11月20日(木)の給食
本日のメニュー
ごはん、牛乳、味のり、カレー唐揚げ、
豚汁、とちあいかの紅白ゼリー
校内マラソン大会
校内マラソン大会が開かれました。保護者の皆様の声援のおかげで、児童のほとんどが普段の練習よりもよいタイムで走りきることができました。昼休み、低中高ブロック男女別で3位に入った児童に賞状を渡しました。
11月19日(水)の給食
本日のメニュー
スパゲッティミートソース(ゆでスパゲッティ、ミートソース)、
牛乳、ごぼうサラダ、ラ・フランスゼリー
11月18日(火)の給食
本日のメニュー
ごはん、牛乳、ポークしゅうまい、
わかめともやしのナムル、麻婆豆腐
11月17日(月)の給食
本日のメニュー
ごはん、牛乳、春巻き、
チャプチェ、豆腐とわかめのスープ
花いっぱいにしよう2
本日の花立タイムは、ペア学年でパンジー・ビオラの苗を花壇に植えました。
おじいちゃんおばあちゃんと学ぼう
ボランティアの方11名に来ていただき、1・2年生が「こま回し」「紙飛行機」「おはじき」「あやとり」を教えたいただきました。とても楽しそうでした。