学校の様子
感謝の会
本日は、日ごろ大変お世話になっている方に来ていただき、感謝の会を開きました。都合が悪く欠席の方もいらっしゃいましたが、15名もの方に着ていただくことができました。感謝の気持ちをこめて、子供たちから花や手紙、首かざりを贈呈させていただきました。また、歌のプレゼントや代表によるお礼の言葉を読み上げました。これからも、境小のためによろしくお願いします。
11月30日の給食
本日のメニュー
ごはん 牛乳 鶏肉のから揚げ
のり酢和え、キムチスープ
レモンタルト
11月29日の給食
本日のメニュー
黒糖パン 牛乳 肉だんご
ほうれん草のツナ和え
焼きそば
花いっぱいにしよう2
今年度、2度目の花いっぱいにしようがありました。学年ごとに、花壇にビオラを植えました。また、池澤様からいただいたユリを植えました。これから大切に世話をして、きれいな花を咲かせようと思います。
不審者対応避難訓練
那須烏山警察署の方に来ていただき、不審者対応の避難訓練をしました。さすまたの使い方や、不審者が来たときの対応などについて指導していただきました。校長先生からの「自分の命は自分で守る」まさかの時にどうやって命を守るかを訓練しておくことが大切、というお話を真剣に耳を傾けていました。