学校の様子
3年 図工の時間
3年生の図画工作科の授業の様子です。読書をして心に残った場面を想像して、絵に表しました。
みんな上手に下絵を描けました。
朝の学習応援団
朝の学習に担任以外の先生方が応援に行きました。各学年とも朝から一生懸命学習していました。4年生は、交通安全川柳を考えました。
5年 雄花の観察
5年生の理科の授業の様子です。今日は、顕微鏡で雄花の観察、スケッチをしました。
6年 運動会に向けて
6年生の教室から元気なかけ声が聞こえたので覗いてみると、運動会の種目である「花立ソーラン」の練習をしていました。迫力のある動きとかけ声に最高学年らしさを感じました。
3年 花のかんさつ
春に種をまき、成長の様子を観察しています。今日は、やっと咲いたヒマワリやホウセンカの成長の様子を観察しました。虫眼鏡を使って、細かな部分まで観察し、丁寧にスケッチしたり、わかったことや気付いたことをまとめたりしました。