七合小の子どもたち
修学旅行2日目④
松島湾内の遊覧船に乗りました。天気も良くて最高に気持ちよいです。
修学旅行2日目③
ホテル出発前に、戸倉地区など東日本大震災の被災地を訪れ、語り部の方に話を伺いました。
修学旅行2日目②
昨夜の部屋での様子です。友達と楽しいひとときを過ごし、よい思い出になりました。
修学旅行 2日目
修学旅行2日目の朝を迎えました。朝日は見られなかったようですが、部屋からきれいな海を眺めながら、気持ちのよい朝を向かえました。朝食もごちそうです。
修学旅行④
松島のホテルに到着しました。海の見える景色が最高のホテルです。とても思い出に残る楽しい1日でした。
2日目も楽しみです。
修学旅行③
午後は仙台うみの杜水族館でイルカのショーなどを見たり、お土産を買ったりしました。とっても楽しかったようです。
修学旅行②
少し早めの昼食です。朝早かったので、おなかが空いていることでしょう。しっかり食べて、この後も楽しく活動して下さい。
修学旅行(6年生)
待ちに待った修学旅行、初日です。最初の目的地、青葉城(仙台城)に到着しました。皆元気に活動しています。城跡や資料館を見学し、昼食になります。
薬物乱用防止教室(6年)
栃木県警察本部の方を講師にお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。講話や映像、役割演技を通して、喫煙、飲酒、薬物乱用が心身の健康や社会に及ぼす影響について学びました。
3年社会科見学
烏山消防署に社会科見学に行きました。消防署での仕事や施設について、消防士のみなさんにとてもていねいに教えていただきました。消防車を見せていただいたり、防火服を着させてもらうなど、貴重な体験もできました。