七合小の子どもたち
1年生パソコン教室
						 24日(水)、1年生は初めてのパソコン教室を行いました。外部講師を招き、パソコンを使っていくにあたっての「やくそく」から学んでいました。講師の話だけでなく、パソコン画面でのアニメを見ながら学習していました。





					
										家庭学習強調週間
						 今週は「家庭学習強調週間」になっています。学習時間は、学年+10分を目標に励ましてください。また、カードチェックも忘れず声かけをお願いします。
《授業風景》





					
										《授業風景》
学級花壇
						 学級花壇が元気です。1年生はそれぞれが朝顔を育てていますが、学級花壇には、ミニトマト、キュウリ、なす、枝豆、ピーマン、ひまわり、朝顔等が元気に育っています。収穫も楽しみですし、グリーンカーテンも楽しみです。





					
										水泳教室(その2)
						 17日(水)、2・3・6年生が2回目の水泳教室に行ってきました。借上車3台に分乗し20分程かけて岩子のB&Gプールに向かい、プールの中では各学年ごとに適切な指導を受けながら練習してきました。





					
										VS活動(6年生)
						 16日(火)始業前、6年生は自主的にVS(ボランティアサービス)活動を行いました。今回は校舎南側花壇周辺の除草でしたが、雨上がりでもあったので手際よく行っていました。短時間ではありましたがとてもきれいになりました。




