七合小の子どもたち
5年生 臨海自然教室 2日目 午後
昼食を食べた後、午後は塩作り活動を行いました。上手に薪を燃やすことができたので、早くできあがりました。お塩は、お土産にします。

5年生 臨海自然教室 2日目 午前中
砂浜活動が始まりました。みんな夢中で、造形活動をしています。どんな芸術作品ができるか楽しみです。
5年生 臨海自然教室 2日目
朝の散歩 海岸を散策しました。 みんな元気です。
5年生 臨海自然教室が始まりました。
5年生が、茨城県にある「とちぎ海浜自然の家」へ20日(月)~22日(水)の3日間、臨海自然教室に出かけました。初日は、鹿島アントラーズクラブハウス見学、新日鐵住友金属工場見学などを行いました。
入所式の様子 3月までお世話になった川原前校長先生とお会いしました。

館内オリエンテーリングの様子

待ちに待ったおいしい夕食の時間です。
入所式の様子 3月までお世話になった川原前校長先生とお会いしました。
館内オリエンテーリングの様子
待ちに待ったおいしい夕食の時間です。
2年生 英語コミュニケーション科授業
2年生英語コミュニケーション科の授業では、英語を使った数の数え方の学習を行いました。カードを使って活動したり、電子黒板を使って楽しく学んだりしました。自分の口から実際に英語を発し、日常使う英語に触れ合っています。