文字
背景
行間
新着情報
七合小の子どもたち
七合小の子どもたち
6年 調理実習
班ごとに決めた、主菜・副菜・汁物の調理実習を行いました。
餃子や肉巻き、肉じゃがなどをメインに、どの班のメニューもバランスを考えた
野菜豊富な組み合わせになっていました。
職員室にも届けられとってもおいしく頂きました。ごちそうさまでした。
前期「ぐんぐん」配付
一人一人と前期の頑張りを共有しながら、各クラスで通信表を配付しました。
初めてもらう1年生には、通信表「ぐんぐん」がどんなものなのか説明をしました。
緊張しながら受け取りに行き、担任の先生の言葉に笑顔を見せていました。
後期また更に成長できるよう励ましてまいります。ご家庭でも励ましの言葉かけ、お世話になります。
全校集会
今日の昼休みには全校集会を行いました。
読書感想文コンクールの表彰と環境委員会の発表がありました。
委員会発表にはクイズもあり、盛り上がっていました。
南那須地区音楽祭
今日の演奏の「めあて」は
「未来を見つめ、ひびきのある歌声と笑顔をとどけよう。」
でした。曲想や歌詞から子どもたちとイメージをふくらませ、立てためあてです。
たくさんの保護者のみなさんの応援を受け、練習の成果を十分に発揮し、生き生き歌う姿が印象的でした。
ご観覧くださったみなさん、どうもありがとうございました。
6年 今日の学び
算数の時間は「円の面積」の学習で、円を三角形に見立てるところから
面積を求めるための公式を導き出していました。
七小タイムとお昼休みは、今週から陸上練習が始まりました。
明日はいよいよ南那須地区音楽祭本番。
忙しい時期ですが、何事にも前向きに頑張っています。
リンクリスト
カウンタ
6
5
6
2
3
4
1