七合小の子どもたち
2年生 リズム合奏
5時間目の音楽室で2年生が楽しそうにリズム合奏をしていました。
タンブリン・カスタネットのリズムに歌の旋律を入れた3つのパートに分かれていました。
ローテーションしながら、どのパートも上手に演奏していました。
なかよしタイム
今日は風もあり、急に雨が降ったり止んだりの天気でした。
昼休みはミストほどの雨が時折吹きかけましたが、涼しく感じる程度の天候の中で、
久しぶりのなかよしタイムができました。
子供たちの笑顔がはじけていました。
自主学習の表彰
朝セブンの時間に、自主学習ノートが終了した児童の表彰を行いました。
校長先生が各クラスを回りました。
今回は1年生の自主学習もスタートし、たくさんの児童が表彰を受けました。
夏休みも少しずつ苦手に取り組んだり、得意をさらに伸ばしたりしながら自主学習に取り組んでいきましょう。
上学年 ワックスがけ
今学期も残すところあと1週間となりました。
1学期お世話になった教室をきれいにワックスがけしました。
少ない人数でしたが、どの学級もはき掃除、水拭き、ワックスがけと
協力して取り組みました。
廊下や特別教室はいつも以上に念入りな清掃に取り組みました。
すこやか条例による表彰式
本日、市長様と教育長様にご来校いただき、表彰状を授与していただきました。
暑さと緊張の中でしたが、受賞者も一緒にお祝いした子供たちも、立派な態度で臨むことができました。
受賞者の保護者の皆様にも、お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。