七合小の子どもたち

七合小の子どもたち

音楽練習

 10/3(火)の地区音楽祭に向け、七小タイムに合奏の練習をしています(5・6年生)。曲は、緑黄色社会の『Mela!』です。各パートごとに夏休みから練習に励んできました。i今は本番に向けて、みんなで合わせて練習しています。当日の発表会を楽しみにしていてください。

  

 

 

 

 

花丸 おはなし会(1、2年) 9.12 

 12日〈火)1、2年生を対象におはなし会が実施されました。読み聞かせボランティアの方に、絵本の読み聞かせをしていただき、子どもたちは、絵本の世界に引き込まれていました。

 本校では、11日から22日までを校内読書週間とし、図書ボランティアの方のおはなし会や図書委員による読み聞かせ、図書館ビンゴなどの催しを実施していきます。本を読む楽しさを味わい、たくさん本に親しんでほしいと思います。

 

  

 

  

花丸 今日の学び 1年生活科 9.11

 1年生は、生活科の時間に秋の虫探しをしました。

 アカトンボやセミ、ショウリョウバッタなどを見付けて、大喜びの1年生です。

 活動した後は、みんなでかごの中の虫を草原に逃がしてやりました。

 

  

 

  

 

  

 

  

 

3年 食育教育  9.7

 本日、3年生を対象に食育教育として、カルビースナックスクールが実施されました。

 一日のおやつの量は200キロカロリーまで、おやつは寝る時間の2時間前までにすることなどを教えていただきました。また、ポテトチップス35グラムを実際に測り、一日に食べる量を確認しました。

 後半は、食品を塩分の多い順に並べたり、ポテトチップスができるまでの動画を視聴したりしました。