七合小の子どもたち

七合小の子どもたち

6年理科校外学習

 11月2日、6年生の理科校外学習が実施されました。今回は、烏山城カントリークラブと松山工業(中山)にある地層の観察をしました。那須烏山市ジオパーク野外観察ガイドの方から、地層の構成物や層の厚さなどについて説明をしていただきました。6年生は、熱心に話を聞き、観察したことをメモしていました。

 

  

 

  

中学生職場体験学習

 10月31日から11月2日までの3日間、烏山中学校の2年生2名が、本校に職場体験学習に来ています。

 学習のサポートや給食の配膳や片付けなどをしてくれました。休み時間には、子どもたちとたくさん遊んでくれ、子どもたちも大喜びでした。

  

 

   

さつまいも掘り

 10月30日に、全校生でさつまいも掘りを行いました。

 担当の先生からの話を聞き、マルチを外してから、なかよし班ごとにいも掘りを始めました。20本以上とれた班もありました。今年は、例年に比べて細くて小ぶりのいもが多かったようです。