七合小の子どもたち
5年家庭科(お茶会)
5年生は、家庭科「私の生活、大発見」の学習で、お茶会を実施しました。
ガスコンロの正しい使い方を学んだ後、やかんでお湯を沸かし、お茶を入れて楽しみました。
5/8 グリーンタイム
朝のグリーンタイムに、除草活動を行いました。
1~4年生は校庭や花壇、5・6年生は、さつまいも畑の除草をしました。
時間いっぱい一生懸命取り組みました。
5/2 学校経営訪問
那須烏山市教育委員会教育長様をはじめ、教育委員の皆様等11名の方が来校され、児童の学習の様子をご覧になりました。
子どもたちは、少し緊張気味でしたが、落ち着いて学習に取り組んでいました。
4・5年 質問調査
5月1日、4・5年生が、とちぎっ子学習状況調査の質問調査に取り組みました。
質問の内容は、学習や生活の様子についてです。
今年度は、ICT端末を用いたオンライン方式で回答しました。
4/30 3年自転車教室
交通安全教室に引き続き、3年生を対象に自転車教室が実施されました。
自転車の点検の仕方や、模擬道路を使って自転車の安全な走行の仕方について学びました。