七合小の子どもたち
読み聞かせを行いました
朝の活動の時間に、教職員による読み聞かせを行いました。今回は、担任が読むのではなく、他学年の教職員がそれぞれ学年にあった本を選定し、読み聞かせを行いました。子どもたちは、真剣なまなざしで聞いていました。

4年生社会科見学に行きました
午前中、4年生が社会科見学で烏山郷土資料館と山あげ会館に行きました。子どもたちは、先人の生活の様子や文化に触れることができ理解を深めることができました。

授業の様子
10月17日(木)の各学年の授業の様子です。昨日は、台風26号の影響で休校となりましたが、今日は天気も良く、子どもたちは落ち着いて授業を受けていました。



5,6年生の体育の授業
4校時、5・6年生が、体育の授業で陸上競技の練習を行いました。種目はハードル、走り高跳び、走り幅跳び、ボール投げ、長距離走で、子どもたちは、自分の力に応じて一生懸命走ったり、跳んだりしていました。

遠足で楽しい思い出をつくりました
1,2,3年生が、りんどう湖ファミリー牧場へ遠足に行きました。3年生がリーダーとなり班別に行動した遠足、それぞれが楽しい思い出をいっぱいつくったことでしょう。この経験を、これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。




