七合小の子どもたち
3年生 理科の実験
5校時目、3年生が理科の授業で、虫眼鏡を使った実験を行いました。子どもたちは、真剣に取り組んでいました。

4年生 体育の授業
5校時目、4年生が体育の授業を行いました。最初に、長距離走を行いました。男子が1000m、女子が800mを走りましたが、それぞれが精一杯走っていました。

子どもまつりの準備
5校時目、2年生が子どもまつりを開くために、その準備をしていました。それぞれグループごとに、いろいろなものを工夫して作っていました。きっと、楽しい子どもまつりになることでしょう。

6年生 長距離走
5校時目、6年生が体育の時間に長距離走を行いました。自分のペースで、精一杯走っていました。


歯科衛生講話がありました
1~6校時目まで、家庭科室で、歯科衛生士による歯科衛生講話、ブラッシング指導がありました。子どもたちは、話を聞いたり、歯垢の染め出しをやったり、実際にブラッシングをやったりしました。子どもたちは、講師の話を真剣に聞いていました。
