七合小の子どもたち

七合小の子どもたち

第3学期始業式

8日(木)、16日間の楽しかった冬休みが終わり、平成26年度の第3学期がスタートしました。インフルエンザで2名が欠席しましたが、登校した児童は全員元気な姿を見せてくれました。実りある3学期になってほしいものです。
 
   

交通安全看板設置

このたび、那須烏山警察署並びに那須烏山交通安全協会七合支部のご協力により、下記のような看板がスクールバス停近くの道路に12枚、下谷浅見の通学路には「通学路スピード落とせ!」が2枚設置されました。

誰もが注意し合い、交通事故が起きない地域になって欲しいと願っています。


   
   
   

表彰式・終業式

25日(木)2学期最後の日、校内マラソン大会などの表彰式に引き続き、終業式を行いました。終業式では校長式辞の後、1・3・5年生の代表が、「2学期の反省と3学期の抱負」の作文を読み上げました。その後全員で校歌を声高らかに斉唱し終了しました。事件事故のない楽しい冬休みを送ってほしいものです。
   
   

すこやか表彰式

22日(月)冬至の日、すこやか表彰式を行い18名の児童が受賞しました。市長さんからは表彰状が、教育長さんからはメダルが一人ずつ贈られました。児童代表がお礼の言葉を述べ、市長さんからもお祝いのことばをいただきました。受賞されたみなさん、おめでとうございます。