七合小の子どもたち
卒業を前に(6年生奉仕活動)
11日(水)、6年生は卒業を前に自主的な奉仕活動を行ってくれました。6年間お世話になったところを自分たちで探し出し、心を込めてきれいにしたり片付けたりしていました。りっぱな6年生でした。


サッカーの授業(3年生)
3年生体育の授業は、サッカーを行っています。北風の強い日でしたが、ボールを追ってコートの中を駆け回っていました。


卒業式に向けて
来週18日(水)の卒業式に向けて、全校生での歌や呼びかけの練習が始まりました。6年生も残りわずかとなってきました。

税の絵はがきコンクール表彰
5日(木)、「税の絵はがきコンクール」に本校6年生が23点出品し、そのうち2点が入賞しました。「氏家税務署長賞」「氏家法人会長賞」をそれぞれ署長さん、会長さんから直接受け取りました。


卒業記念オルゴール完成(6年生)
卒業記念の作品、オルゴールがやっと完成しました。それぞれの思いのつまった箱で、それぞれの思い入れのある曲が流れていました。卒業まであと9日です。

