七合小の子どもたち
委員会活動報告(飼育栽培、福祉)
25日(水)、朝の全校集会で二つの委員会から今年度の活動発表がありました。クイズ形式の発表で低学年の子たちにとっても、とても分かりやすかったです。


そろばん教室(3年生)
24日(火)、3年生のそろばん教室がありました。ボランティアで専門の先生から分かりやすく教えていただきました。ほとんどの児童がそろばんに触るのは初めてでしたが、楽しく数を入れたり,はらったりできました。そろばん教室は26日、27日の3回行われます。


3月の行事予定
2日(月) 6年生ありがとう給食(~11日)
4日(水) 卒業生を送る会 5校時
4日(水) 卒業生を送る会 5校時
清掃強調日(~6日)
5日(木) 委員会活動
16日(月) 卒業式予行練習・各種表彰式
18日(水) 卒業式
19日(木) 新登校班編成
24日(火) 修了式
休み時間
業間の休み時間は、サッカー、一輪車、竹馬がはやっています。竹馬の上手な子はどんどん高くして乗っています。


跳び箱の授業(1年生)
1年生の体育は、跳び箱を使っての運動遊びを行っています。順番や決まりを守って仲良く運動したり、器具の安全に気をつけながら運動したりしています。飛び越す技能もどんどん高くなってきています。

