七合小の子どもたち
交通安全教室
16日(木)、新年度を迎え、交通安全の意識の高揚と、事故防止に努める態度を育てるために、交通安全教室を市総務課やスクールガードリーダーさんのご協力を得て行いました。通学班ごとに、歩き方や「右-左-右-横断」のかけ声での横断の仕方、信号の見方などを再確認しました。後半では、3年生が模擬道路で自転車の乗り方を学びました。

歯科検診
14~15日、2日間かけて学校歯科医さんが一人一人丁寧に診てくださっています。昨年度の治療率は69.5%で、30%の児童は未治療でした。早めの治療をお願いします。
離任式
10日(金)、年度末異動により8名の先生方とのお別れ式を行いました。先生方お一人ずつ別れの言葉をいただき、花のアーチで見送りました。今度会えるのは5月16日の運動会の日でしょうか。



お花見給食
9日(木)、6年生は満開の桜の木の下でお花見給食を行いました。教室での給食とはまた別の気分で美味しくいただきました。


26名の新入生
9日(木)、26名の新1年生の入学式を行いました。天候にも恵まれ満開の桜の花の中での入学式でした。
