七合小の子どもたち
避難訓練(竜巻)
11日(金)、竜巻接近を想定した避難訓練を行いました。昨日の大雨による自然災害を目の当たりにした直後であったせいか、全員が真剣な態度で取り組んでいました。消防署員の方からの話も耳を傾けて聞いていました。





臨時休校のお知らせ
本日は、市内小中幼保全校が大雨により臨時休校になりました。
安全にお過ごしください。
なお、今朝ほどは「きずなメール」が使えなくなり、電話での連絡になってしまいました。お詫び申し上げます。
安全にお過ごしください。
なお、今朝ほどは「きずなメール」が使えなくなり、電話での連絡になってしまいました。お詫び申し上げます。
3年生体育の授業
7日(月)、3年生は体育館でマット運動の授業を行いました。坂マットスピード前転、玉はさみ前転、前転ジャンプ、手たたき前転などなど、いろいろな技に取り組みました。マット運動は、柔軟性や巧緻性を養うのに適した運動です。



パソコン教室(1年生)
4日(金)3~4校時、1年生はパソコン教室を行いました。外部講師や高校生ボランティアの協力を得て、ぬり絵をしたり、カレンダーづくりをしたりしました。みんな楽しく活動し、すてきな作品を持ち帰ることができました。





大きくなったかな(1年生身体測定)
2日(水)、1年生から順に2学期の身体計測が始まりました。元気に過ごした夏休みの後で、全員が大きくなっていました。


