七合小の子どもたち
育樹祭参加(5年生)
10日(火)、那須烏山市育樹祭が烏山小学校で行われました。緑や森林に対する理解を深め、緑化運動の推進を図るために行われたものです。雨天のため枝払い等の体験はできませんでしたが、DVD視聴や「マイはし作り」に挑戦しました。





宿泊学習(4年生)~その2~
2日間の活動メニューも充実したものでした。オリエンテーリング、フクロウの絵付け、体育館でのニュースポーツ、夕食後はキャンドルファイヤー、朝の散策、カレーライス作りと。帰ってきた時の子どもたちの顔は、疲れの中にも満足した表情が多く見られました。





宿泊学習(4年生)
4年生は今日から1泊で、なす高原自然の家での宿泊学習に出かけました。天気が心配されましたが、全員元気で活動しています。





ドッジボール大会
6日(金)、児童会主催のドッジボール大会がありました。縦割り班でチームを作り、リーグ戦方式で試合を行いました。だれもが夢中になってボールをに向かっていました。





親子活動(4年生)
4年生は、キャンドル作りを行いました。親子で考え、色とりどりの素敵なキャンドルができあがりました。家で火をつけてみると、どのようになるのか楽しみです。




