七合小の子どもたち

七合小の子どもたち

5・6年 体力向上エキスパートティーチャー派遣事業 5.17

 本日、5・6年生を対象に、体力向上エキスパートティーチャー派遣事業が行われました。

 今回は、櫻井剛彦先生をお迎えし、ハードル走と走り幅跳びを中心にご指導いただきました。速く走ったり高く跳んだりするためには、「姿勢」「リズム」が大切だと教えていただきました。

 櫻井先生の話術に、子どもたちも楽しく体を動かしていました。

PTA代表委員会5.12

 第1回目のPTA代表委員会を行いました。

各種委員会に分かれて、今年度の活動について話し合いました。代表委員の方々を中心にPTA活動が展開されますが、

たくさんの保護者の皆様にもご協力をお願いたします。

     

歯科検診5.10

 学校歯科医の岡林先生が来校され、歯科検診を行いました。2日間に分けて行いましたが、どの学年も「お願いします」のあいさつがきちんとでき、順番を待つ姿勢もとてもすばらしかったです。

 歯の健康は、食べ物を噛むだけでなく、食事や人との会話を楽しむためにもとても大切なことといわれています。

いつまでも健康な歯でいられるように、毎日の歯磨きをしっかり行いたいと思います。

    

授業の様子5.8

 ゴールデンウィークが開け、子どもたちの元気な声が戻ってきました。

長い休みでしたが、各学年とも落ち着いて授業に取り組むことができています。