七合小の子どもたち
修学旅行2日目-4
国会議事堂には47都道府県の代表的な木があります。
栃木県はもちろん「栃の木」です。

国会議事堂前で集合写真を撮ってNHKスタジオパークに向かいます。
栃木県はもちろん「栃の木」です。
国会議事堂前で集合写真を撮ってNHKスタジオパークに向かいます。
修学旅行2日目-3
国会議事堂に到着し参議院を見学中です。
朝一番なので混雑もなくスムーズに見学できているようです。
中央広間には板垣退助、大隈重信、伊藤博文の銅像があり、法隆寺の五重塔がちょうど入るくらいの高さだそうです。



朝一番なので混雑もなくスムーズに見学できているようです。
中央広間には板垣退助、大隈重信、伊藤博文の銅像があり、法隆寺の五重塔がちょうど入るくらいの高さだそうです。
修学旅行2日目-2
国会議事堂に向かっています。
憧れの赤絨毯を歩ける貴重な体験になると思います。

憧れの赤絨毯を歩ける貴重な体験になると思います。
修学旅行2日目-1
ホテルの朝食を楽しんでいます。
みんな元気で2日目を迎えられました。
今日は、国会議事堂、NHKスタジオパーク、東京スカイツリー見学です。


みんな元気で2日目を迎えられました。
今日は、国会議事堂、NHKスタジオパーク、東京スカイツリー見学です。
修学旅行1日目-10
お台場海浜公園にある「自由の女神像」です。
左方向にはレインボーブリッジに東京タワーと東京らしい夜景を楽しんでいます。