七合小の子どもたち
修学旅行1日目ー②
鶴岡八幡宮で記念写真を撮影し、班別行動をします。
天気にも恵まれ、楽しい思い出をたくさんつくってほしいと思います。
天気にも恵まれ、楽しい思い出をたくさんつくってほしいと思います。
修学旅行1日目ー①
厚木PAでトイレ休憩です。
高速道路から富士山がよく見えるすばらしい天気です。
高速道路から富士山がよく見えるすばらしい天気です。
音楽鑑賞教室
10月23日に「音楽鑑賞教室」を行いました。今年は、3人の演奏家の方をお招きし、フルートやリコーダー、ピアノの演奏を楽しみました。ディズニーメドレーがあったり、リコーダーのワンポイントレッスンがあったりと、とても楽しく豊かな時間を過ごすことができました。



1~3年生合同遠足
10月4日(金)に1~3年生が合同で、茂木町の「ツインリンクもてぎ」に遠足に行きました。
3年生がリーダーとなり、仲よく楽しく活動してきました。
「森のクラフト」ではそれぞれにすてきなメダルを作り、巨大ネットの森「SUMIKA」では大きな歓声をあげ、元気いっぱい遊びました。レースも観戦でき、充実した一日となりました。






3年生がリーダーとなり、仲よく楽しく活動してきました。
「森のクラフト」ではそれぞれにすてきなメダルを作り、巨大ネットの森「SUMIKA」では大きな歓声をあげ、元気いっぱい遊びました。レースも観戦でき、充実した一日となりました。
6年思春期教室
市の子ども課の方と助産師さんをお迎えし、6年生の「思春期教室」を行いました。
男女の体の仕組みの違いや、命の誕生の不思議などについて、赤ちゃんの模型などを使って詳しく教えていただきました。家族や、他者への思いやりを深める機会ともなりました。




男女の体の仕組みの違いや、命の誕生の不思議などについて、赤ちゃんの模型などを使って詳しく教えていただきました。家族や、他者への思いやりを深める機会ともなりました。