七合小の子どもたち

七合小の子どもたち

卒業式式場設営

5時間目に、5年生児童が、卒業式の式場設営を行いました。

長机や椅子並べ、式場入口の装飾や校舎1階廊下の装飾などを行いました。

5年生は、協力して手際よく取り組んでいました。

 

  

 

  

卒業式全体練習①

10日から、卒業式全体練習が始まりました。

これまで、各学年ごとに練習を進めていましたが、初めて全校生が顔を合わせ、「別れのことば」の練習を行いました。

今日は、声の大きさや間の取り方などを確認しました。

 

   

 

   

体育館にシート敷をしました

 6日、卒業式に向けて、5年生児童が体育館のシート敷きを行いました。

 5年生は、シート敷き、シートの水拭き、体育館通路清掃などに分かれ、自分の分担された仕事に一生懸命取り組みました。

 これまでに、委員会活動や清掃活動など、少しずつ6年生から引継が始まっています。5年生の働きぶりを見て、七合小のよい伝統が、しっかり引き継がれているなと感じました。