七合小の子どもたち
6年外国語科ラストスピーチ発表会
外国語科の時間に、「外国語科ラストスピーチ発表会」を行いました。6年生1人1人が校長先生、教頭先生、國安先生に英語で小学校での思い出や中学校でやりたいこと、自分の好きなことについてスピーチをしました。これまでの学習で身に付けた英語の力を試すよい機会となりました。
休み時間の様子
まだまだ空気が冷たく寒い日が続いていますが、多くの子どもたちは休み時間は校庭で元気に遊んでいます。子どもは風の子ですね。
元気にたこあげ
立春ですが、まだまだ寒い日が続きます。1年生が生活科で元気にたこあげをしました。
身体計測
臨時休校により日程が少しおくれましたが、身体計測を行いました。子どもたちはこの1年間で、心身にとも大きく成長しました。
理科の実験
理科で、熱の伝わり方を調べる実験をしました。鉄の棒に置かれたいくつかのろうは、アルコールランプに近いものから溶けました。