七合小の子どもたち

七合小の子どもたち

花丸 グリーンタイム

 七合小学校は毎週水曜日の朝セブンの時間に除草作業を行っています。今日は、パンジーの鉢の移動や花壇やその周辺の除草作業を行いました。自分の役割をきちんと果たす姿が各学年とも見られました。よく働く七合小の子どもたちです。

 

 

花丸 登校班編制

 入学式終了後、登校班編制を行いました。感染防止のため、班長と新入生、保護者のみの参加で行いました。班長さんが新入生にやさしく対応している姿が印象的でした。

 

 

入学式

 本日、入学式を行いました。16名の新入生がおうちの方といっしょに登校しました。少々緊張した面持ちでしたが、新入生呼名では、担任の先生から名前を呼ばれると大きな声で返事をすることができました。式中の態度もとても立派でした。明日から七合小学校の児童としていっしょに頑張りましょう。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

給食・食事 おいしい給食

 新学期が始まり、初めての給食です。今日は子どもたちが好きなメニューでした。今年度も感染対策を十分に行いながら(黙って配膳、默食等)楽しい給食の時間にしたいと思います。

 

 

 

給食・食事今日のメニューです。

 

花丸 真剣に学ぶ子どもたち

授業の様子です。各学年とも新しい学年の学習がスタートしました。担任の先生の話を真剣に聞く子どもたち。とてもすばらしいですね。