七合小の子どもたち

七合小の子どもたち

花丸 昼セブン

 昼セブンの様子です。昼セブンは、学習や読み聞かせ、一斉テスト(漢字・計算)を行う時間です。今日は、まなびPCを使用して学習をしたり来週のテストに向けて復習をしたりと様々でした。

  

 

花丸 七小タイム

 昨日までと違い、少し肌寒さが感じられましたが、校庭からは元気な子どもたちの声が聞こえてきました。ジャングルジムやブランコで遊ぶ子、ドッジボールをする子、一輪車の練習をする子と様々でしたが、友達と仲良く、そして元気いっぱいに遊ぶ姿がみられました。また、上級生が1年生と遊ぶ姿も見られました。

 

 

 

 

花丸 グリーンタイム

 七合小学校は毎週水曜日の朝セブンの時間に除草作業を行っています。今日は、パンジーの鉢の移動や花壇やその周辺の除草作業を行いました。自分の役割をきちんと果たす姿が各学年とも見られました。よく働く七合小の子どもたちです。

 

 

花丸 登校班編制

 入学式終了後、登校班編制を行いました。感染防止のため、班長と新入生、保護者のみの参加で行いました。班長さんが新入生にやさしく対応している姿が印象的でした。