七合小の子どもたち
1年 どうぞよろしく
国語科の授業の様子です。自己紹介をしました。「わたしの名前は○○○○です。よろしくお願いします。」と言い、自分で書いた名刺をと友達に渡しました。全員の友達に自己紹介することができました。
避難訓練
地震発生後、火災が起きたことを想定して避難訓練を行いました。「自分の命は自分で守る」という始業式での校長先生との約束を守り、真剣な態度で訓練をすることができました。今日は、学校での訓練でしたが、いつ、どこで地震が発生するかわかりません。いざというときのために、ご家庭でも話題にしていただけるとよいと思います。
4年 今日の学び
4年生の外国語(英語)の授業の様子です。世界のあいさつの仕方(言葉)の学習をしました。意欲的に世界のあいさつの仕方を学ぶ姿がみられました。
6年 今日の学び
外国語(英語)の授業の様子です。自己紹介がてとも上手にできました。
5年 今日の学び
図画工作科の授業の様子です。心に残っている思い出を絵に表しました。集中して作品作りに取り組む姿から高学年としての意識が伝わってきました。