七合小の子どもたち
						 マラソン強調週間
						マラソン強調週間											
					
					12月6日(火)に行われる予定の校内マラソン大会に向けて、今日からマラソン強調週間が始まりました。自分で設定しためあてを達成しようと一生懸命練習する姿がみられました。
 
 
						 クラブ活動
						クラブ活動											
					
					17日(木)のクラブ活動の時間を利用して、ゴルフ体験教室を行いました。今回は、3名のプロゴルファーの方から、スナックゴルフを教えていただきました。実際にグリップの握り方やスイングの仕方を教えていただき、ショットにチャレンジしました。
 
 
						 読み聞かせ
						読み聞かせ											
					
					今日の朝の活動の時間に読み聞かせを行いました。今回は、123年生が対象でした。ボランティアの方が、子どもたちを本の世界に自然に入り込めるように本を読んでくださいました。また、1年生には「おむすびころりん」の語りを行ってくださいました。読み聞かせとはちがうよさも感じることもでいました。
☆1年生☆
 
☆2年生☆
 
☆3年生☆
 
さすが3年生。聴く姿勢がすばらしいですね♡
						 修学旅行 part7
						修学旅行 part7											
					
					仙台うみの杜水族館を見学しました。魅力的な日本の海の様々な姿を紹介している水族館でした。
ウェルカムホールを抜けると、「日本のうみ-東北のうみ-」ゾーンが始まりました。干潟やアマモ場、養殖が盛んな内湾や外洋など、様々な姿がありました。このゾーンでは日本の海の魅力的な光景や個性的な生きもの、意外な表情が展示されていて、日本の海を再発見できたように感じました。
イルカのショーをみたり、おみやげを買ったりし、よい思い出になりました。
 
 
						 修学旅行 part6
						修学旅行 part6											
					
					修学旅行2日目です。松島湾内遊覧船に乗船しました。日本三景のひとつに数えられる景勝地、松島の大小260余島を巡りました。海波の浸食により大自然が作り上げた「仁王島」や、伊達政宗が感銘を受けた「千貫島」などを見ることができました。