七合小の子どもたち
臨海自然教室1日目ー6
カシマスタジアムでお弁当です。
朝が早かったのでお腹が空いてるようです。
お弁当が終わったらおやつタイムです。

朝が早かったのでお腹が空いてるようです。
お弁当が終わったらおやつタイムです。
臨海自然教室1日目ー5
製鉄所見学を終え記念写真撮影です。
ここの挨拶は常に「ご安全に」とのことでそれでポーズをとりました。
ここの挨拶は常に「ご安全に」とのことでそれでポーズをとりました。
臨海自然教室1日目ー4
鹿嶋製鉄所に到着しました。
これから製鉄所の説明ビデオを見て鉄の作り方を学びます。
これから製鉄所の説明ビデオを見て鉄の作り方を学びます。
臨海自然教室1日目ー3
道の駅「かつら」でトイレ休憩が終了し、またバスで出発です。
今のところ、全員元気です。
これからバスでクイズ大会の予定です。
今のところ、全員元気です。
これからバスでクイズ大会の予定です。
臨海自然教室1日目ー2
バスで出発しました。
みんな静かに隣の友達と話をしてるようです。
バスの座席は余裕があり快適そうです。
これから最初の休憩場所、道の駅「かつら」に向かいます。
みんな静かに隣の友達と話をしてるようです。
バスの座席は余裕があり快適そうです。
これから最初の休憩場所、道の駅「かつら」に向かいます。
臨海自然教室1日目ー1
あいにくの天気ですが、いよいよ臨海自然教室です。
全員参加で出発式を行いました。
校長先生から、ルールを守ること集団行動をとることについてお話がありました。
今日から3日間で子供たちが良い思い出を作るとともに、自分たちで生活することを通して成長できることを期待してます。
全員参加で出発式を行いました。
校長先生から、ルールを守ること集団行動をとることについてお話がありました。
今日から3日間で子供たちが良い思い出を作るとともに、自分たちで生活することを通して成長できることを期待してます。
水泳の学習が始まりました。
先週の運動会では、大変お世話になりました。
さて、本日から水泳の学習が始まりました。今日は1・3・5年生が、B&Gプールにて授業を行いました。みんな、久しぶりの水の感触を楽しんでいました。



さて、本日から水泳の学習が始まりました。今日は1・3・5年生が、B&Gプールにて授業を行いました。みんな、久しぶりの水の感触を楽しんでいました。
運動会予行練習
今日は運動会の予行練習を行いました。6月1日の運動会本番に向けて、みんな真剣に競技や係の活動に取り組んでいました。当日をどうぞお楽しみに!




運動会全体練習が始まりました!
6月1日(土)の運動会に向けて、運動会の全体練習が始まりました。
「燃えろみんなの気持ち つかめ令和の初勝利」のスローガンのもと、令和最初の運動会に向けて、全校生が心を一つに練習に励んでいます。 今日は、入退場・ラジオ体操などの練習が行われました。





「燃えろみんなの気持ち つかめ令和の初勝利」のスローガンのもと、令和最初の運動会に向けて、全校生が心を一つに練習に励んでいます。 今日は、入退場・ラジオ体操などの練習が行われました。
新体力テスト
今日は、2、3校時目に「新体力テスト」を行いました。「ソフトボール投げ」や「50メートル走」、「立ち幅跳び」などの測定を行いました。1年生は初めての経験でしたが、上級生に手伝ってもらいながら、一生懸命取り組んでいました。2年生以上の子どもたちは、昨年の自分の記録を少しでも更新しようとがんばっていました。




