七合小の子どもたち
5年 今日のまなび
5年生の学習の様子です。今日の体育は「ティーボール」をしました。自分の打ち方のフォームを確認するために、グループ内で動画撮影をしてもらったり、友達からアドバイスをもらったりしながら行いました。
6年 今日のまなび
6年生が地層見学に行きました。野外観察を通して、地層の重なりや広がりがあることを理解することができました。今日は、那須烏山市のジオガイドの方に指導していただきました。
5年 今日のまなび
外国語(英語)の学習の様子です。今日は、「道案内クイズ」や「七合ドリームタウンを案内しよう」の学習をしました。
3年 今日のまなび
今日の体育は「小型ハードル走」の学習でした。自分にあったコースを選び、リズムよく走れるように何度も繰り返し練習しました。
さつまいもほり
今日、全校生でさつまいもほりをしました。今年度はなかよし班ごとにさつまいも苗を植え、その後草取りをし育ててきました。収穫もなかよし班ごとに行いました。「せんせい~こんなに大きなさつまいもがほれたよ」「3本もあったよ」などさつまいもが採れるたびに喜びの声が聞こえてきました。また、56年生を中心にみんなで協力して収穫することもできました。