学校の様子
2月14日の給食
バレンタイン献立
はちみつパン 牛乳 トマトオムレツ
ブロッコリーとチーズのサラダ
ラッキーシチュー チョコプリン
ハート型のニンジン入りでした❗️
2月13日の給食
初午(はつうま)こんだて
ごはん 牛乳 きんぴらつくね
しもつかれ けんちん汁
野球しようぜ②
烏山中学校区の3つの学校のグローブを集めて2週間ずつ順番で使うことになりました。市内のどの児童もグローブを使えるようにするためです。本日は、早速6年生が体育の授業の前に、キャッチボールをして楽しみました。
花立タイム
「おにごっこ」「だるまさんが転んだ」「へびおに」「こおりおに」など、なかよし班でそれぞれ計画した遊びで楽しみました。
オオムラサキ幼虫探し
2・3年生がオオムラサキ公園に行き、幼虫を探しました。例年よりは数が少なかったのですが、1人1〜2匹程度、全部で30匹以上見つけて、飼育舎に移すことができました。