学校の様子
運動会スローガンの作成
掲示用の運動会のスローガンを今年も各学年に分担し協力して作成しています。
今年の運動会のスローガンは「みんなの気持ちを一つに 最後までやりきろう」です。
どの文字も配色やデザインなど工夫されていました。
運動会の練習が始まりました
5月25日(月)から運動会の練習が始まりました。6月6日(土)の本番に向けて、元気いっぱいに練習しています。
今回は「花立ソーラン」と「ラジオ体操教室」の様子を紹介します。どちらも昨年よりグレードアップした取組に挑戦しています。先生方も筋肉痛になるほど、気合いが入っていますよ。
6月6日(土)までにさらに練習を積むことによって、素晴らしい演技を披露できるよう、児童も先生も意気込んでいます。
PTA奉仕作業
スクールカウンセラー来校
5月19日(火)スクールカウンセラーの先生が来校し、全校児童に紹介をしました。
今年度は、5回の来校を予定しています。保護者の皆様の相談にも対応しておりますので、希望される方はお気軽にお申し込み下さい。
【スクールカウンセラー来校予定日】
第1回目 5月19日(火)
第2回目 6月16日(火)
第3回目 11月 2日(月)
第4回目 12月 1日(火)
第5回目 1月19日(火)
体育集会
5月20日(水)業間の時間を使って今年度初めての体育集会を行いました。
今回の集会は、体育委員が考えた「玉投げ合戦」を行いました。
自分の陣地にあるまりを相手の陣地に向かって投げるという単純なゲームでしたが、児童は少しでも多く投げようと張り切っていました。