学校の様子
6年 土曜授業
6年生の土曜授業最終日でした。今日は、国語、算数、理科の授業を行いました。
今日で土曜授業は終わりです。10月10日から今日までの8日間(30時間)、たいへんよく頑張りました。
保護者のみなさま、ご理解、ご協力ありがとうございました。
校長先生からたくさんお褒めのことばをいただきました。
最後に、田代教育長様から賞賛と励ましのことばをいただきました。
今日の給食
今日もおいしくいただきました。
☆今日の献立☆
ごはん ハッシュドビーフ グリーンサラダ 牛乳 豆乳ココアプリン
今日は、県産牛肉を使ったハッシュドビーフがでました。子どもたちは、とてもおいしそうに食べ、完食していました。
計算テスト頑張りました
今日は、今年度最後の「計算テスト」が行われました。子どもたちは、毎日家庭学習にしっかり取り組み今日のテストに備えていました。その成果が発揮でき、よい成績でした。お子さんの頑張りをたくさん褒めてくださいね。
1年 たこあげ
今日の5時間目に「たこあげ」をしました。元気いっぱい走り、楽しみながらたこあげができました。
今日の給食
今日もおいしくいただきました。
☆今日の献立☆
食パン(チョコクリーム) ミネストローネ オムレツ キャベツとツナのサラダ 牛乳
今日は、チョコクリームが出ました。今日は、食パンに付けるジャムやクリームの栄養についてです。
パン食のときに、時々ジャムやクリームがつくときがあります。ジャムは食べてすぐにエネルギーになる砂糖類、クリームには、砂糖とたくさんのエネルギーをつくる脂肪を使っています。給食の栄養量はこのジャムなどを含めて計算しています。ちょっぴり苦手でも午後の活動に必要なエネルギーですので、パンにつけてたべると午後も元気いっぱいで勉強に取り組めますね。