学校の様子
						 読み聞かせ
						読み聞かせ											
					
					今日の朝の活動は「読み聞かせ」でした。今回は担任以外の先生が読み聞かせを行いました。
 
 
 
						 今日のまなび
						今日のまなび											
					
					今日も意欲的に学習課題に取り組む姿がみられました。
☆2年 書写☆
立腰(ピン・ピタ・グー、サッ)、鉛筆の持ち方もきちんとできています。今日は、原稿用紙の使い方の学習をしました。
 
☆3年 算数☆
先生の話をよく聞き、しっかり考えていました。
 
3年生の姿勢もすばらしいです。「ABC/R運動」のR(立腰)ができています。
						 今日の給食
						今日の給食											
					
					今日もおいしくいただきました。
☆今日のメニュー☆
ごはん 豚汁 さわらの西京焼き ひじきの炒め煮 牛乳
 
ごちそうさまでした。
						 5・6年 お囃子
						5・6年 お囃子											
					
					5・6年生「総合的な学習の時間」の様子です。講師の方々から「中付」の太鼓のたたき方やふえの吹き方を指導していただきました。みんな一生懸命に頑張っていました。
  
 
 
 
 
						 2年 今日の学び
						2年 今日の学び											
					
					2年生の算数科の授業の様子です。今日は「ひき算のひっさん」のテストをしました。問題をよく読んで満点目指して頑張りました。テスト中の姿勢も立派です。