日誌

学校の様子

花丸 English Lesson

 4年生の外国語活動と5・6年生の外国語は英語専科の三島先生とALTのリース先生と担任の先生に教えていただきます。

 早速授業が始まりました。子どもたちは、一所懸命聞き取り、答えようと真剣な学習態度でした。

 

  

  

給食・食事 おいしい給食

 2週間ぶりの給食に大喜びの子どもたち。感染症防止のため、黙食ですが、どの学年の子どもたちもおいしそうに食べていました。

  

  

 

給食・食事 今日の給食

新年度最初の給食です。今日もおいしくいただきました。

☆今日のメニュー☆

 食パン(チョコクリーム) オニオンスープ チーズチキン焼き ツナとブロッコリーのサラダ 牛乳

 

花丸 新たな気持ちで

 新任式と始業式を行いました。

 始業式では校長先生から「春は大きな節目である。この節目に目標を立て、目標を達成のために頑張ってほしい。そのためにも、心のスイッチを入れること。一日一日を大切に過ごすこと。」とお話がありました。

 子どもたちの表情から「しっかり頑張ろう」という気持ちが伝わってきました。

 始業式後、学級にもどり新しい担任の先生との授業を行いました。

   

  

  

ハート 新学期が始まります

 新年度がスタートしました。

 明日はいよいよ新学期です。校庭の桜の花は散り始めましたが、花壇のチューリップはきれいに咲き、みなさんの登校を待っているかのようです。先生達もみなさんが元気に登校してくること楽しみにしています。

  

 

令和3年度の職員です。今年度1年間よろしくおねがいします。