学校の様子
						 6年 修学旅行 part3
						6年 修学旅行 part3											
					
					日光市内班別行動の様子です。班の友達と協力し合い、助け合いながら楽しい思い出を作ることができました。日光のおみやげをGetしたお友達もたくさんいます。
 
 
 
 
 
 
↑↑↑ なんと!『大吉』
                       いいことがあるね 
						 6年 修学旅行 part2
						6年 修学旅行 part2											
					
					湧水の郷 しおやで休憩です。子どもたちは、みんな元気です。
 
休憩後は日光に向けて出発です
						 5年 よりよい学校生活のために
						5年 よりよい学校生活のために											
					
					国語科「よりよい学校生活のために」では、「互いの立場を明確にして話し合おう」のねらいのもと学習に取り組みました。子どもたちが考えた議題は「旧体育館をきれいにしよう」でした。意見をグルーピングしながらまとめ、しっかり話し合い活動を進めました。
そして有言実行!
業間や昼休みをなど時間を上手に使い、協力し合って一生懸命、手際よく掃除をしました。さすが、5年生
 
 
 
 
						 6年 修学旅行 part1
						6年 修学旅行 part1											
					
					待ちに待った修学旅行。子どもたちは朝早くにもかかわらず、元気いっぱいに登校しました。
出発式。校長先生や武笠先生の話もきちんと聴いています。
 
保護者の方からのすてきなメッセージ
先生達からもメッセージ
いってらしゃーい
 
二日間、友達との友情をさらに深め、たくさんの思い出を作って、元気に帰ってきてね!
						 5年 食生活を工夫しよう
						5年 食生活を工夫しよう											
					
					家庭科の授業でバランスのよい食生活について学びました。鈴木栄養士から各食品群をバランスよく食べることや食べる量にも気を付けることを教えていただきました。